大阪府の夜間救急動物病院『一般社団法人りんくう動物救急医療協会』

新着情報

急募のお知らせ:夜間診療の愛玩動物看護師を募集

RAEMAでは現在のスタッフ休暇に伴い、1名の動物看護師を急募しています。夜間救急診療で動物の命を救い、飼い主様に安心を届けるチームの一員になりませんか?

働きやすい職場環境

経験豊富な先輩看護師がしっかりサポート。和やかでありながら診療時には集中できるメリハリのある職場環境で、ハラスメントのない安心した働き方が実現できます。実際のスタッフからは「緊急時以外は力を抜くことで、長く続けられる」という声も届いており、持続可能な職場環境が整っています。

専門性を高める成長機会

一般診療では出会えない重症例・緊急症例に対応し、「夜に何かあったらRAEMAへ」という地域の安心を支える重要な役割を担えます。夜間診療とかかりつけ医への引き継ぎを通じて、動物たちの命をつなぐ架け橋としての専門性を大きく高められます。

柔軟な勤務体制

常勤A(週40時間/月給276,000円〜)、常勤B(週32時間/月給220,000円〜)、アルバイト(時給1,800円〜)から選択可能。社会保険・交通費補助・住宅手当など福利厚生も充実しています。生活リズムの調整が不安な方も、希望をしっかり考慮したシフトで休養をしっかり取れる体制です。

応募のご案内

臨床経験2年以上で夜間勤務可能な方を募集。経験豊富なスタッフがサポートするため、夜間救急が初めての方でも安心です。

また、事前の施設見学も可能ですので、お気軽にご相談ください。

急募のため、お早めのご応募をお待ちしています。

 

▶こちらの記事では看護師さんのインタビューをまとめています

https://www.raema.or.jp/2025/03/20/548/

▶詳細・応募は以下から

▶採用に関する詳細や募集要項はこちら