新着情報

夜を照らす獣医の使命:夜間診療で実現するペットとオーナーさんの安心、そして獣医師の夢

夜を照らす獣医の使命:夜間診療で実現するペットとオーナーさんの安心、そして獣医師の夢

真夜中、突然のペットの異変に慌てふためく飼い主さん。その不安と焦りを安心に変える使命を胸に、大阪公立大学獣医臨床センターの夜間診療で奮闘しているのが「一般社団法人りんくう動物救急医療協会」です。

官民共同で実現する革新的な夜間救急医療

当協会は、大阪公立大学獣医臨床センター内で夜間診療を担当する、日本初の官民共同型動物医療施設です。最先端の教育・研究の場という側面と、地域に根ざした夜間の救急病院として機能し、多くのペットとオーナーさんの安心と信頼を築き上げています。

充実の設備と専門性の高いスタッフ

夜を照らす獣医の使命:夜間診療で実現するペットとオーナーさんの安心、そして獣医師の夢

  • 救急・集中治療に特化した獣医師チーム
  • 経験豊富な夜間専門の看護師スタッフ

このような環境で、重症例や緊急手術にも迅速に対応できる体制を整えています。

国際基準を満たす獣医師育成プログラム

私たちの使命は目の前の患者を救うだけではありません。次世代の最先端獣医療を担う人材の育成にも力を注いでいます。

EAEVE認証取得の意義

欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)の認証を目指しており、以下のような利点があります:

  1. 国際的に通用する獣医学教育の質の保証
  2. 最新のグローバル獣医学トレンドへのアクセス
  3. 海外の獣医学機関との連携強化

実際の診療現場で、世界水準の知識とスキルを発揮できる獣医師を育成する礎となっているのです。

獣医師としての成長と挑戦の場

夜を照らす獣医の使命:夜間診療で実現するペットとオーナーさんの安心、そして獣医師の夢

「夜間の心の拠り所として、動物たちの命を守り抜く」

「獣医療の最前線で、飼い主さんの期待を超える医療を提供する」

このような熱い志を持つ獣医師・看護師・その他の関係者と共に、あなたの夢や希望を叶えませんか?

キャリアアップの具体的なメリット

  1. 多彩な救急症例の経験
    • 多数の救急症例に携わる機会
    • 重症例や珍しい症例からの学びが豊富
  2. 関係する現役獣医師からの直接指導
    • 地域の獣医師や外部講師による最新の学術的知見の共有
  3. チーム医療でのスキルアップ
    • 経験豊富な先輩獣医師とのケースカンファレンス
    • 多職種連携による総合的な診療スキルの向上
  4. 研究活動のサポート
    • 学会発表や論文執筆のバックアップ体制
    • 大学との共同研究プロジェクトへの参加機会
  5. ワークライフバランスへの配慮
    • 柔軟なシフト制度(週3日~5日の選択可)
    • 充実した有給休暇制度と福利厚生

あなたが創り出すのは、ペットとオーナーさんの「安心」

 

夜間診療は体力的にも精神的にも挑戦の連続です。しかし、その分だけ得られる喜びと成長は計り知れません。深夜の診察室で、重症から回復したペットと涙を流して喜ぶ飼い主さんの姿。緊迫した手術室で、チーム一丸となって難しい手術を成功させた瞬間の達成感。より多くの動物を救うための知見の積み重ね。これらの経験が、獣医師としての自信と誇りを育み、多くの笑顔や安心に繋がっていきます。

あなたの挑戦が、動物医療の未来を変える

夜を照らす獣医の使命:夜間診療で実現するペットとオーナーさんの安心、そして獣医師の夢

りんくう動物救急医療協会は、単なる職場ではありません。獣医療の可能性を広げ、動物たちとその家族の幸せを守る、そんな大きなミッションに挑戦する仲間が集う場所なのです。

私たちと志を共にし、共に夜間の安心を守りませんか?

 

▶募集要項はこちら

https://www.raema.or.jp/requirements/

▶求人申込フォームはこちら

https://www.raema.or.jp/form/